Team of use
Hagallの音楽素材・BGMフリー素材を使う際のご利用規約です。ダウンロードされた時点で、規約には同意されたものとします。
基本内容
- 背景音楽(BGM)としてのご使用であればご自由に使えます。
- 個人的利用、商用、法人問わず無料です。
- 全てご利用報告なしで使えます。
- Hagallの「音楽素材と明記していない曲」は素材ではありません。音楽作品や、CDの曲は素材として絶対に使えません。
- 著作元の表記をお願いしています(詳しくは後述します)
できないこと
- 著作権は放棄しておりません。自作発言や改変は禁止しています。
- データの再配布、サイトの楽曲への直リンクは禁止しています。
- 楽曲そのものを利用することは出来ません。AppleMusic、Spotifyなど、ストリーミングサービスやiTunesなどのダウンロード販売は固く禁止しています。
- 音楽素材自体が主なコンテンツの配布や販売はNGです。例えば、作業用BGM動画(1枚絵に音楽素材を付けた観賞用動画)や、素材集配布、音楽を聴かせることをメインにした作品には使用出来ません。
- 楽曲、または楽曲を使用した作品のContentsID取得や、著作権登録、権利登録はできません。
著作元の表記をお願いします
Hagallの著作元表記とリンクをお願いします。
(例)BGM素材: Hagall https://hagall.info/
リンク先はwebサイト or twitter(Hagall) or YouTubeにお願いします。
Hagallが作ったものだとわかれば、記載の仕方は変えても大丈夫です。
載せる場所は、ゲームクレジット欄やwebサイトからのリンク、動画であれば該当動画の概要欄、動画内でももちろん大丈夫です!Hagallの表記とリンクがないコンテンツ・動画・配信などに関しては、削除依頼を出させていただくことがあります。どうかご了承ください。
Other
- 習作で作った曲を、音楽素材として公開しています。リクエスト等は現在受け付けておりません。
- 古い音楽素材は音源を変えたりと時々アップデートしています。元のバージョンをダウンロードくださった方は、そのまま使用いただいても構いません。
- このサイトや素材を利用して生じた損害、またコンテンツ自身に関する損害についてHagall/Raiはその責を負いません。
- 素材に関するご連絡は現在返答をしておりませんため、ご了承ください。ですが、使用報告など大変嬉しく拝見しています!
色々書きましたが、ゆるい規約です。年数が経つたびに(年を取るたびに)ゆるくなっていきました。Hagallと書いていただきリンクさえ貼れば商用でも使えます。
よってほぼ使えますので「この作品に使えますか?」といった具体的な使用可否にはお返事できません。すみませんが、ご自身で判断の上使っていただけると非常に助かります。FAQもご用意してみました。
FAQ
販売する同人ゲーム or オリジナル動画 or 学校の課題..etc…で使えますか?
A. もちろんどうぞ。ご自由にお使いください。
コンテンツに年齢制限がありますが…
A. もちろんどうぞ。ご自由にお使いください(年齢制限規約を撤廃しました)
加工はどの程度可能ですか?
A. カット、ループ、リバーブなどの、原型がなくならない程度の加工は許可しています。空間が狭いものもあるので、リバーブご自由にかけてくださいませ…
リンク表記が出来ない場合はどうしたらいいですか?
A.
・店舗BGM
・ラジオ媒体
・テレビ媒体
・舞台
上記での使用はクレジット表記が不可能かと思いますので、特に表記なしで使っていただいて構いません。舞台の場合はパンフレットや特設サイトに小さくでも記載が可能でしたらお願いします。
上記に挙げた以外での使用は、メールフォームからご一報ください。基本的に別途料金がかかることはありません。
CDの曲をBGMに使いたいのですが…
A. CD曲は素材ではないので使えません!この音楽素材ページにある曲のみ使うことが可能です。
素材集への収録はできますか?
A.再配布にあたりますので勝手にはできません。ですが、使用料をいただく形でしたら検討可能ですのでご連絡ください。
曲から詩や絵や動画が思い浮かんだので、作ったものを投稿したいです
A.ありがとうございます!もちろん問題ありません。曲を一緒に載せる場合は、規約同様クレジットを記載いただけると嬉しいです。twitterの場合は、”#Hagallmusic_FA”を付けて投稿いただくと拝見します。見つけ次第RTもします。大切に眺めます。
オリジナルBGMを依頼したいのですが…
A. 2種類の方法があります。ざっくり内容お任せ&非商用利用!の場合はSkeb、しっかり商用利用!の場合はサイトのご依頼です。どちらもスケジュールによりオープン/クローズしていることがありますので、詳しくはそれぞれのページでご確認ください。