music-5に曲を追加しました。新曲「黒花庭園」は哀愁漂うワルツ曲。あと実はコッソリと、ハロウィンに「いたずら好きのオバケ」も。
素材曲の充実に少しだけ力を入れてみようかなと考えているので、たまに覗いてもらえたら幸いです。
音楽活動に力を入れられるようになってきたので、FANBOXをはじめてみました。
いつものブログと同じような日常のことから、進捗やラフなど…。マイペースで不定期ながら投稿していけたらいいなと思っています。
記事はご支援者様向けですが、更新のお知らせなどは全体公開しますのでフォローいただけると嬉しいです。
ご支援は投げ銭のように1か月だけでも大変嬉しいです、無理のない範囲でよろしくお願いします。
▲越えざるは紅い花 ~恋は月に導かれる~ OP (※女性向け、CEROレーティング"D"注意)
商業名義で使っていた"真下"の名前をこちらに統合させていただくことにしました。
結構前のことになりますが「越えざるは赤い花」など、ゲームブランドOperettaさん、Operetta Dueさんに提供した実績をWorksに追加しています。よろしければご覧ください。
春に延期した152Hzとの共同企画『よろずや「緋蝶堂」』をこの秋、頒布します。レトロで小粋でちょっぴり怪しげな5つの楽曲。
私はビッグバンド・和風・レトロと3つを作曲し、さらにゲスト作曲家もお二人お迎えして色彩豊かなCDになりました。
webスペースの黒029、よろしくお願いいたします。
歌唱は全てmiaさん。Track02「eternity」の作曲をさせていただきました。ストーリーに合わせて弦楽器満載の曲を作りました。
素敵な完結作に呼んでいただけて光栄です。
Vtuber柚子花さん(@Yuzuha_Virtual)とコラボ曲「ユノスの種子」を作りました。
soundcloudでワンコーラス公開しています。作詞はおなじみ8さん。
いつもお世話になってる8さん(152Hz)の新譜「最果ての世界の唄」に2曲作曲提供させていただきました。Tr03と、恐れ多くも最後の表題曲を担当しています。1つの映画を見たような、そんな感覚になるCD作品だと思います。
特設サイト